どっちつかず駐在妻の日記

超飽き性で何事も継続できないどっちつかずの人間です。今はロンドンで可愛い犬と仕事で忙しい夫と暮らしています。

炊飯器と以心伝心

 

 

わたしは結構目に見えないものを信じるたちで


占星術も四柱推命等の占いも(これは統計の結果でもあるし)ある程度信じる、古代に確率されたものだから今の社会にそれが全て適用されないとは思うけれど。

 

霊も存在すると思う。

 

大人になってから出会った"見える"人がみんな信頼できる人だったから。私が会社に勤めているとき、その人たちとは同僚・お客さんとして出会って、優しくて仕事もできて皆に頼られるような人たちだったなぁ。ちょっと影があった気もするけど。


それでそれで私に「最近あなたのお母さん大丈夫?」ってうちの母に癌が見つかったときにいきなり聞いてきたり、あぁこの人は目に見えないものを本当に感じられるんだ、と同じようなことが何度かあって信じるようになった。

 

 

 

わたし自身に霊感はないけれど、ロンドンに引っ越してからもしょーもない不思議なことがうちで起こるようになった。


...わたしの機嫌が悪いと、炊飯器が壊れる。


正確に言うと、炊飯器ではなく米を炊くときに使ってるティファール製のごっつい電気圧力鍋。

 

これがわたしがイライラしたり、怒ってる時にほぼ100%の確率でおかしくなる、米が焚けない。
途中で電源が切れたり、25分ほどで炊きあがってピーンって出来上がりの音がなるんだけど、こういう時は一生鳴らずに窯の中で米が圧力掛けられすぎてカチカチになってる。

 

この圧力鍋の調子が悪いだけじゃ?とわたしも最初思ったんだけど、普段そういう不具合は全くなくて、必ず必ずイライラしてるときだけ。

 

イライラしながら気持ちを抑えてご飯の用意して、米が焚きあがらないから余計キレそうになる^^悪循環
そこに夫が「なんかお米固いね」とか言ってきたら、「(はぁそれは君のせいでーーーーーす!)なんか炊飯器の調子悪かった...」とかいう会話をしてさらにイラっとしたりする。

 


もうどうしたら良いものか。イライラしたときこれからは鍋でお米炊こうかな~
明日は炊き込みご飯にしょ~


おわり

テートモダンへ行ってきた


いきなりだけど、salt and vinegarのポテトチップスを食べる度に口の中がブヨブヨになるのなんでだろう。
特に味が濃かったらブヨブヨ度が増してその後数日口内違和感発生

 

という訳でテートモダンへ行ってまいりました。もちろんおひとり様です。

 

テムズ川沿いを歩きます。

f:id:nrk730:20220702090036j:image


f:id:nrk730:20220702090048j:image

f:id:nrk730:20220702090056j:image

 

 

なんとなく目に留まったものを写真に残します。

f:id:nrk730:20220702090138j:image


f:id:nrk730:20220702090147j:image

 

f:id:nrk730:20220702090202j:image

f:id:nrk730:20220702090220j:image


f:id:nrk730:20220702090154j:image

 

f:id:nrk730:20220702090231j:image


f:id:nrk730:20220702090156j:image

 

これ既視感あり。中学校のときにやったよね?

f:id:nrk730:20220702090243j:image


現代美術(前衛?)お決まりのジジジーと嫌な音が聞こえてきそうなモニュメント
f:id:nrk730:20220702090257j:image

 

今度来たらこの素晴らしい景色が見えるカフェでお茶でもしよう

f:id:nrk730:20220702090152j:image

 

閉館間際に帰ります。差し込む光とまばらに帰る人とが美しい。

f:id:nrk730:20220702090159j:image

 

 

感想

8割強の作品に対して美しい・もっと見ていたいと思う気持ちが湧きませんでした。分かってはいたけれど、あまりにもメッセージ性が強く、それをエキセントリックな手法で表現されたものに対して私は今のところ心が動かないようです。


f:id:nrk730:20220702092402j:image

サラリーマンも、縦にまかれた絨毯が複数ある空間↑を見てなんじゃこりゃみたいな顔してたし、私だけでなく多くの人が良く分からないけど、この場にあるということは凄いんだろうな、という感覚で楽しんでいるんだろうな。

 

大抵の人が見てその良さを理解できない作品は、誰にどのように評価されるのか気になりました。

 

 

 

おわり

 

Costcoへ行ってきた

 

コスコ行ってきた!って何も意識せず言った後、コストコって言った方が良かったかな、と毎度悩んでる。ちっさ

 

ということ初!一人で!コスコに行ってきた~腰いわしそうになる~

水とか重いもの無理して持ったら駄目ですね☺️

 

 

はい、今日も買おうかな、いや必要なし!の繰り返し、選択の連続。

 


f:id:nrk730:20220630083901j:image

このクリーム流行ったよね?どんな効能があるんやろ。


f:id:nrk730:20220630084018j:image


f:id:nrk730:20220630084029j:image


f:id:nrk730:20220630084133j:image

んー迷ったけど買わないやはり量が多すぎるので、冷凍庫入らない、冷蔵庫入っても私がサイズアウト


f:id:nrk730:20220630084145j:image

ピスタチオのアイスお菓子大好きなので購入したかったけど、強い意志を持ってやめる

 

 

 

購入したもの
f:id:nrk730:20220630084236j:image

 

結局犬の餌の材料(sweet potato/ティラピア)と、夫が好きな角煮のための豚肩(というか豚肩で角煮いける?)

 

あとはいつも購入する

アボカド 美味しい

アスパラ

キウイ 美味しい

丈夫なベビーワイプ

 

それと3階に位置する私の灼熱部屋用ミニ扇風機

 

 

 

 

必要なものしか買ってないのに合計£200越えてる不思議

 

おわり。

 

 

 

 

レベチなうなぎ

 

今日はお昼ご飯に食べるタンパク質が冷蔵庫になかった結果、一時帰国からロンドンに大切に持ち帰ってきた鰻にするという大胆な判断を下しました。

 


f:id:nrk730:20220629082645j:image

こんな感じのでかいのを自然解凍した後グリルで4-5分焼きます。



f:id:nrk730:20220629082703j:image

!!!
久しぶりに食べたけど美味しすぎ....何でこんなにふわふわなんや...


やっぱりここの鰻は最強だわ~外で食べる鰻ももちろん美味しいけれど、値段を考えたら(普通に購入すれば多分1人前1300円くらい)この美味しさは本当にありえない。

 


はぁ~幸せ月1この幸せがくればいいのに、はぁ~タレも甘すぎずで良いです。

 


日本一時帰国時に入手することを強くおすすまします!持ち帰るのちょっと面倒だけどね。

 

www.kawasui.co.jp

 

 

ちなみに肉類の持ち込みは禁止されてるけど、魚は良いのです。海は繋がっていて魚たちどこでも泳いでいけるから、人間が持ち込むのも許可されてるのかな。

 

持ち帰るときのアドバイスは、とにかく頑丈な発泡スチロールの箱に入れること!保冷バッグよりも発泡スチロールです。これは氷屋のおばちゃんに教えてもらった。


f:id:nrk730:20220629082747j:image


f:id:nrk730:20220629082809j:image

 

こんな感じで今回干物等他の魚と共に買って帰ってきた。財産よ財産

 

 

 

 


※日記を書くと言い出して、私のおすすめばかり紹介してるけれど決して回し者ではありません^^

 

 

 

本「ブスのマーケティング戦略」

ここ数日何がきっかけか、kindle Unlimitedの本を読み漁っている。

 

最近は10分ほど読んで面白くない本は必要性がない限り読み続けない。


ほとんどの本が10分読んだ段階で何も考えず読み進めている中、この「ブスのマーケティング戦略」は面白くて兎に角先が気になった。

 

 

※私はブスというように外見を形容することは正しくないし、自分も普段は使わない言葉だけれども今日はブスを用いる。


現在おそらく30代半ば、ブスな著者の幼いころからの人生を振り返り、それを少しだけマーケティングと照らし合わせながら超面白おかしく書かれている。

 

とにかく著者が前向き、ここまで話しちゃって大丈夫?いいの?笑みたいな赤裸々な内容もたくさん。初体験を20歳までに終わらせようと目標設定し、コミットしたいえええーいやったったで✌みたいな笑


著者の今までの行動の動機や目標等後付けなこともあるかもしれないけれど、それでも自分を客観視して戦略的に人生を切り開かれているのは参考になった。

 

何よりも笑えて元気をもらえる。
そしてあぁ私もぼーっと生きていては年齢と共にこのまま自分の価値が下がるばかりだなと少し危機感も覚えさせてもらい、私もこの下手な文章を練習するかと思い直し昨日からまた日記を更新し始めるきっかけとなった(いつまで続くかしらんけど)


マーケティングを学びたい人は、他の本を読んだ方が効率よく勉強できると思う。
自己啓発本として読むのも少し違う気がするし、個人的にはこの本はエンターテイメント、笑って楽しみたい人におすすめ!ちょっと下品だけどね。

 

www.amazon.co.jp

宮大工を目指す16歳の少年の話を聞いて涙

宮大工を目指す16歳の少年の話を聞いて涙

 

突然ですが、私がおそらく1番面白いと思うYoutubeは令和の虎というチャンネル。
レベルはまちまちな一般の起業家が事業プレゼンをして、番組側の5人の投資家が起業家に質疑応答
たまに叱責して最終的にいくら投資or融資をしてもらうかという内容。こんな適当なビジネスプランでよく出演できるな、これ晒されてる枠?と思うような人から既に事業立ち上げたこともあるような超優秀な人まで
色んな人が出てきて夫とやいやい言いながら見るの楽しい。


最近は令和の虎受験生版を観始めて、週末止まらず結構な本数を観た。
受験版はその名の通り受験生が大学進学や塾に必要な費用を将来のプランや目標を投資家にプレゼンした後融資又は投資してもらうという趣旨。

 

そしてタイトルの通り、今日観たその中に思わず泣いてしまう回があった。

 

www.youtube.com

 

16歳の少年、小学生の頃から宮大工を目指し中学の時から短期的に師の元で修行?を行う。
中学卒業からは宮大工養成塾に入塾し本格的に学ぶも、母親の体調不良・父親の急逝により学費が払えない状況になり番組に出演。


この回を観ていて自分が恥ずかしくなったね。
私の半分ほどしか生きていない子がこんなにも高い志を持ち、強い決意をともに実行に移している。
家族に不幸が起こり、あの年であそこまで気丈にいれるものなのか、今は心を保っていてもいつか崩れないか心配になるくらい強い子。

私も募金しようかな。

この日記誰が見てくれているのか分からないけれど、このYoutubeだけは観てみてほしい。

 

小学校のときの給食謎ルール

ツイッターで給食を時間内に食べ終われず、周りの子は遊んだり掃除?をしているのに
1人だけぽつんと食べ続けるイラストを見て、自分の小学校時代のことを思い出した


小学校5.6年生のときの担任は30代後半か40歳くらいの男性の先生
私も他のクラスメートも保護者もみんな好きだったし良い先生だった
社会人経験があって、その後教員免許を取り直したかで、小学校の先生になったとか言ってたな

 

そんなことはあまり関係ないんだけど
その時の給食ルールが今考えてもちょっと謎だった

給食は席が近いメンバー6人で机を合わせあって食べるんだけど、嫌いなものがあれば、グループ内の誰かにあげて食べてもらうことはオッケー、グループ外の生徒とのトレードは禁止

野菜を一切食べることができない下村くんがいて、私含めて周りの子が下村君の野菜を食べてたなぁ
私は基本なんでも好きで嫌いなものはなかったけどけど、たまに牛乳飲みたくないときは男の子にあげてた

そういえば、あの頃は牛乳をいかに早く一気飲みできるかが男子のステータス(笑)だったわ、可愛いらしい


何で先生はあのルールを決めたんだろうね
多分これといった理由はないんだろうな、グループの結束を促すため?
食事中に立ち歩くことを禁止するとか、小学校ならではのことかな


思い出したことも考えたことも、文字にしないと消えてしますから書いておく、終わり。